今日は明日からの一週間のカードおみくじをお届けします。宇野あきらさんのタロットカードを使いました。スピリチュアルタロット 新装版ではいつものように気になる一枚を選んでくださいませ。 では①から順番に見ていきたいと思います […]
月: 2020年5月
タロットカード紹介~John Bauer
今日は私の好きなタロットカードを紹介したいと思います。私は昔から絵を見るのが好きでした。父の影響だと思います。玄関には大きな油絵が飾ってありました。友人からもらったのだと父は言っていましたが、山小屋の油絵でした。この絵の […]
多すぎる五行はどうすればいい?
四柱推命では、五行のバランスを見ます。まんべんなく五行がある人もいれば、偏りのある人もいます。 2つよりもたくさんいずれかの五行がある場合、それを大過(たいか)と呼びます。字そのままですが、多すぎるという意味です。 基本 […]
正財、偏財って?
四柱推命の通変星シリーズです。今回は正財、偏財です。 正財(せいざい)、偏財(へんざい)と読みます。文字の通り、お金や財産を意味するところが大きいですが、人脈、社交性、協調性も意味します。 偏財を持つ人は、特に社交的で話 […]
1週間のカードおみくじ5/25~
今日は明日からの1週間のカードおみくじをお届けします。では早速。使用カードは、こちらです。 1,2,3のうち気になるカードを選んでください。決まったら順番に開けてまいります。 まず、①から。 次は②を選んだ方。 最後は③ […]
正印(印綬)、偏印って?
四柱推命の通変星シリーズ、今回は正印、偏印です。 正印(せいいん)、偏印(へんいん)と読みます。正印は印綬(いんじゅ)と呼ばれる方が多いかもしれません。 印星に分類されます。 印星の印は、印鑑の印の意味が含まれます。社会 […]
A beautiful name
四柱推命の音韻五行でお名前をみる、というのをやっています。気になる方はこちらから。何名かご依頼をいただいております。 画数も知っているし、自分の五行も知っているけど、響きではどうなんだろう、と思う方は無料ですのでぜひ。音 […]
正官、偏官って?
四柱推命の星、通変星(つうへんせい)の続きです。今日は正官(せいかん)、偏官(へんかん)について。 この二つは官星(かんせい)と呼ばれ、社会的な星と言われます。キーワードは、仕事、行動力、真面目など。正官を持つ人は、仕事 […]
1週間のカードおみくじ5/18~
日曜日のカードおみくじです。①②③どれか気になったものを選んでくださいませ。 余談ですが、おみくじのようなものは日本以外にはあまり見られないようです。宗教的なものかもしれませんね。 では、それぞれ解説してまいります。5/ […]
お名前の音韻五行みます
twitterでも募集していますが、今日から3日間、お名前を音韻五行でみる企画をします。もちろん無料どなたでも。特に公表はいたしませんし、個人情報はお守りします。DMなども送りませんのでご安心を。お申し込みはこちらから。 […]