8月最後のおみくじになりました。暑くてステイホームぎみでしたが、自分の中での気づきはたくさんあったように思います。 さて、いつものように①②③の中から気になるものを選んでください。今回はこちらのカードを使用しました。個性 […]
月: 2020年8月
カードがないとき。
最近、ふと思うことがあります。買い物していて、これいいなぁと思ったり、迷ったりすると、ついついカードを引きたくなる。 いつもカードを持ち歩いているわけではないし、持ち歩ける占いグッズも探せばあるのはわかっているのですが、 […]
言葉のお守り
毎年、年明けにおみくじを引くのが楽しみの一つになっています。実はおみくじを引くという習慣は、、もともと私にはなく(実家ではおみくじを引く習慣も初もうでの習慣もなかったため)、引き始めたのは5年ほど前からです。 上賀茂神社 […]
1週間のカードおみくじ8/24~
暑さのピークといったところでしょうか、もうこれ以上暑くはならないでほしいと願うばかりです。 さて、今週のカードおみくじ。今回はこちらのタロットカードを使用。いつものように①②③の中から気になるものを選んでくださいね。 そ […]
引き寄せた話
引き寄せという言葉があります。私は5年ほど前にその言葉を知りましたが、おそらくもっと前からあったんだろうと思います。 私は〈引き寄せた〉と思うことも、〈引き寄せられなかった〉と思うこともありました。〈引き寄せた〉ことは私 […]
お盆の風習
お盆の習わしのようなものは宗派によって異なるのはもちろんのこと、地域によってさまざまだと思います。私の実家は滋賀県の田舎。お墓参りは毎年8月7日と決まっています。大き目の柿の葉を採ってきて、その上になすび、団子(手作り) […]
1週間のカードおみくじ8/17~
今週もカードおみくじです。①②③の中から気になるカードを選んでください。今回はOSTARATAROTを使用しました。 このカード、本当に微妙なのですが、上下がわかるデザインになっています。が、わからないので助かっています […]
冠位十二階の色分け
娘が学校で歴史を習ってきています。私はもう記憶の彼方もいいところで、もともと歴史は大の苦手、興味もなく、大人として恥ずかしいくらいの知識しかありません。 宿題をしている娘の教科書をふとのぞくと、〈冠位十二階〉の文字。地位 […]
信じない、という選択肢
そもそも目に見えないものは、信ずる証拠がありません。誰かが予言してそれが当たったとしても、それがただの偶然なのか、予知だったのか、はっきりとわかることはありません。自分がわかった、信じた、と思うことが全てであり、それは「 […]
1週間のカードおみくじ8/10~
今週のカードおみくじです。1週間早いです!8/10からのおみくじになります。①②③の中から気になる一枚を選んでください。 今回はこのカード。 それでは①から順にあけていきます。 まず①のカード。 次は②を選んだ方。 最後 […]