いよいよ明日から2月です。今年は2月2日が節分です。暦の上では春が始まり、新しい年の始まりでもあります。凍り付くような寒さはいったん遠のいて、三寒四温をくぐりぬけてから、ようやく春が訪れるのでしょうか。 さて、いつものよ […]
月: 2021年1月
鬼の話
【陰陽師徹底解剖】という本を読みました。こういう本は大好物ですので、気になるところに付箋を挟んでいたら付箋だらけになっていました。さて、陰陽師と言えば、鬼。鬼といえば、節分がもうすぐですね。 鬼というのは、隠(おん)がも […]
吊るされた男
自己犠牲と奉仕はどう違うのかなぁと最近、考えています。もしかすると自己犠牲を美徳とする考え方は日本人的なのかもしれません。 いいか悪いかは別として、自分以外の何かや誰かのために、時間や労力を使うことは、誰にでも少しは経験 […]
1週間のカードおみくじ1/25~
早いものでもう一月も終盤。大寒も迎え、節分にいよいよ新しい運気が本格的に始まります。お正月にお札を替え忘れた方、掃除が間に合わなかった方、節分に向けて準備するのもいいですね。 ではいつものように一週間のカードおみくじです […]
大寒、水の強まる日
20日から大寒に入りましたね。この時期は一年で一番冷え込む時期です。わたしの実家では、節分の時期は、どんなに雪が少ない年でも必ず積もりました。冷え込むので、この時期の雪は溶けてはこおり、根雪になります。 四柱推命でいうと […]
運命は変えられる?
人生には追い風と向かい風があるなぁと思います。バイオリズムというのもありますし、陰と陽、浮き沈み、誰でも経験したことがあるのではないでしょうか。 四柱推命でも追い風と向かい風はあります。毎年、巡ってくる12支に加えて、四 […]
1週間のカードおみくじ~1/18
今週のカードおみくじです。去年まで毎日使っていたこちらのオラクルカードを今日は使いたいと思います。 いつものように①②③の中から気になるものを選んでください。順番に開けていきます。 それでは①からいきます。 次は②のカー […]
占いと健康
健康と四柱推命の記事を先週書いたので、ちょっともう少し書いてみようかなと思います。 生年月日で体質がわかるというのは、どうしてなのか、本当なのか?というところなのですが。 ざっくりした話になりますが、昔は占いと医学は同じ […]
癒し、とは。
癒しという言葉は、わたしが小さいころ、そんなに蔓延していなかったように思います。わたしが知らなかっただけかもしれません。 癒しの音楽、癒しの香、癒しの人。 わたしはあまり〈癒された〉という言葉を使わないような気がします。 […]
1週間のカードおみくじ1/11~
今年も10日を過ぎました。早いものです。寒い日が続いていますが、お元気でしょうか。自粛や寒波、いろいろ制限があるなかでの生活でいつも通りにいかないことも多いと思います。変化に適応できるものが生き残るというのは、生き物の法 […]